植物の魔法のしくみ「光合成」ってなあに?

わたしたちが毎日吸っている酸素は、実は植物たちが作ってくれているってご存じですか?
そのしくみが「光合成(こうごうせい)」です。ちょっと不思議で、でもとても大切なおはなしです。

植物は、日光・水・空気(特に二酸化炭素)を使って、自分の食べ物を自分で作ることができます。これが光合成。葉っぱが太陽の光を受けて、根から吸った水と、空気中の二酸化炭素を混ぜて、栄養と酸素を作るのです。

たとえば、植物って「おなかすいた~」って言わないでしょ?
それは、自分で“ごはん”を作れるから。しかもキッチンもお鍋もいらない!
太陽の光がスイッチになって、葉っぱがパッと働きはじめます。まるで自然の小さなシェフ。
ごはん(栄養)を作りながら、わたしたちにとって大事な酸素までプレゼントしてくれるんです。

だから、植物が元気でいてくれることは、地球が元気でいることにつながるんですね。
ほんとうに、植物ってすごい存在です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました